モリタお客様相談センターのコミュニケーター(電話受付者)が独自目線で贈る日常ブログ☆
お問い合わせをいただいた皆様からの「これが知りたかった!」の情報やお話の中で発見した「耳よりの情報」を発信中♪
知りたかった情報がここにある!かも?ブログに関するご意見も募集中です♡
ブログ記事は掲載当時の内容となり、予告なしに変更、修正させて戴くケースがございます。予めご了承くださいませ。
小型器械
-
Oct 14 2020
本来の輝きを求めて!だけど、歯に与えるダメージが心配… そんなときは愛溢れる「LUNOS」で解決! ~ ステイン除去も優しさも1本のペーストに詰めて ~
世にあふれるプロフィーペースト。 皆様は普段どのようなことを重視してお選びになっていらっしゃいますでしょうか。 「研磨材は1本で完了したい」 「ステイン除去の効率性(時間短縮)重視」 「歯に優しい研磨材が良い」 そんなご要望をお持ちの先生! 「LUNOSプロフィーペースト 2in1」はもうお試しされましたか?? 歯に優しくステイン除去する研磨材、その名も「LUNOS プロフィーペースト …… ≫ 続きを読む
- Category:
- 予防 / 小型器械 / 訪問診療 / 診療用材料
-
Jun 12 2019
口腔内環境がカギ。健康寿命を延ばして、笑顔が溢れる超高齢社会を目指して~ LEDライト機能付きコードレスモーターハンドピース マイクロマックスブライトの役割 ~
日本には約7万人の「ある方」がいらっしゃいますが、ご存知でしょうか。 そう!長寿日本「100歳を迎えられた方」の合計人数です!! 約7万人弱の方が100歳を超えていると聞いても、なんだかピンとこないのは、最近、昔ながらの「おじいちゃん」や「おばあちゃん」が少なくなってきたからなのかなぁと思います♪みなさんお元気で、何とお呼びしていいのか迷うことが増えました(*´ω`*) &…… ≫ 続きを読む
- Category:
- 小型器械
-
Apr 02 2019
照らす!見える!LEDライト機能が衛生士の皆様から大好評!~ 見えにくい臼歯部や頬側面も明るく見える、マイクロマックスブライト ~
2019年1月21日に新発売となった、マイクロマックスブライト(歯科用電動式ハンドピース)ご使用いただいた衛生士の皆様から「LEDライト付きだと、こんなに見えるの!?」と喜びの声が続々届いております♪ 何と言っても、コードレスハンドピースでLEDライト機能付き、なおかつ3時間の大容量バッテリーはマイクロマックスブライトだけ!(2019年3月現在) …… ≫ 続きを読む
- Category:
- 小型器械
-
Dec 17 2018
エアー歯面清掃用器具の困ったお悩み解決スペシャル ~ 本体と環境編 ~
前々回、歯面清掃用器具「エアフローハンディ3.0Plus」の「ミソ(特徴)」をご紹介しました♪そして前回、エアー歯面清掃用器具の肝心要のメンテナンスについてご案内しました(*´ω`)pq(´ω`*) 今回は、「メンテナンスしているのに!」 という場合の確認ポイントをお伝え致します( ゚∀゚) 前回「メンテナンス」のポイントとして、空…… ≫ 続きを読む
- Category:
- 小型器械
-
Dec 10 2018
エアー歯面清掃用器具の困ったお悩み解決スペシャル ~ 押さえるべきポイントはふたつ ハンドピース編 ~
前回、エアー歯面清掃用器具「エアフローハンディ3.0Plus」の「ミソ(特徴)」をご紹介しました♪ 本日は、エアー歯面清掃用器具と切っても切れないお悩み№1「パウダー詰まり」をズバッと解決しちゃいます☆ そもそも、世にあるエアー歯面清掃用器具はどうしてパウダーが詰まってしまうのか・・・ ずばり、パウダーが水に溶けやすいから! 空気中…… ≫ 続きを読む
- Category:
- 小型器械
-
Dec 03 2018
歯周炎、周囲炎も歯面清掃用器具で予防ができる時代に ~ エアフローハンディ3.0Plus ~
みなさんこんにちは! 予防歯科の意識が高まっている昨今。 PMTCに掛ける時間が長くなっていませんか? 効率よく、時短に、患者さんのご負担も軽減できる エアー歯面清掃用器具 エアフローハンディ3.0Plus をご存知でしょうか? 発売された昨年11月から、 お問い合わせの電話が途絶えないんですよ~♪ その理由は、ずばり「歯肉縁下」に使用できるから(`・ω・´) そこで今回は、エアフローハ…… ≫ 続きを読む
- Category:
- 小型器械
-
Jul 25 2018
ついに1本化!?ご意見から生まれたスプレー ~ メンテナンススプレーを効率的に使用する方法 ~
モリタお客様相談センターへは、日々様々なお問い合わせが舞い込んできます。 最近増えてきたお問い合わせは、 「タービン用のARスプレーを注文したら、『モリタマルチスプレー』が届きました」 「コントラ用のLSスプレーを注文したら、『モリタマルチスプレー』が届きました」 「『モリタマルチスプレー』とは何ですか?」 というもの・・・(*゚ω゚)ノ 嬉々としてご案内しているのですが、…… ≫ 続きを読む
- Category:
- 小型器械 / 診療用材料
-
May 02 2018
血液汚れはどうすりゃいいの!? ~ 忘れちゃいけないココも洗って ~
「滅菌器」のご紹介から始まり、「滅菌とは何か」「洗浄の重要さ」をお伝えしてきた 本シリーズも今回が最後となります!! 最終回のテーマは、血液汚れとアルコール清拭について、です☆ 今回もモリタお客様相談センター所属の滅菌技士とともにお送り致します。 歯茄子:> 「血液汚れに対して、アルコール消毒をしてはいけない理由とは何なのでしょうか?」 ザワさん: 「アルコールで血液は凝固してしま…… ≫ 続きを読む
- Category:
- 小型器械
-
Apr 26 2018
メンテナンスで最重要!? ~ 洗浄は、滅菌器に入れるその前に ~
前回、「そもそも滅菌とは」をテーマにお客様相談センター所属の滅菌技士にいろいろと聞いてみました! そこで一番重要なのは、滅菌よりも「洗浄」だということが判明しました!! 歯茄子: 「前回、”滅菌器でなぜ滅菌ができるか”などいろいろ教えていただきました。 滅菌器にかけるだけでなく、事前のメンテナンスが最重要とのことですが・・」 ザワさん: 「なぜメンテナンスが大事かといえば、器具・器材を長…… ≫ 続きを読む
- Category:
- 小型器械
-
Apr 19 2018
滅菌していた”つもり”!? ~ 教えて滅菌技士さん ~
前回、相談センターでよくご紹介する「滅菌器」トップ3について書きました。 そもそも滅菌とは・・・?ということで! お客様相談センター所属の滅菌技士2名に 「滅菌」に関することをいろいろと聞いてみました☆ 歯茄子: 「では、早速ですが、そもそも滅菌器はどうして滅菌ができるのでしょうか?」 ニシさん: 「滅菌器の原理は、高温高圧な飽和蒸気を器材の表面に当てることで、付着している微生物を殺滅し…… ≫ 続きを読む
- Category:
- 小型器械
-
2022.08.26感染対策に疲れていませんか?
-
2022.08.19うがい時の飛沫感染対策、こんな方法があります
-
2022.08.05タービンからの飛沫感染対策、あきらめていませんか?
-
2021.12.24新しく芽吹く年に願いを込めて
2022年も騎虎の勢いでお口の健康を守る -
2021.11.26未来の笑顔を守りたい!おくちのトレーニング
-
2021.11.26小児の口腔機能発達不全にモリタができること。
~ 未来の笑顔を守るには ~ -
2021.08.062021年 夏 お盆休暇のお知らせ
~ モリタお客様相談センター / デジタルサポートセンター ~ -
2020.12.24モリタの呼吸、一の型、歯在舌存
~ 2021年も心を燃やす1年に / 年末年始の営業時間 ~ -
2020.09.24脱離を防ぐには、試適後のサンドブラスト処理が重要!?
サンドブラストがないときは、歯質も補綴装置もこれ1本。
~ 歯科用クリーニング材「カタナクリーナー」がお役立ち♪ ~ -
2020.05.01感 染 対 策 最 前 線
~ ゴールデンウィークによる休業日のお知らせ ~