モリタお客様相談センターのコミュニケーター(電話受付者)が独自目線で贈る日常ブログ☆
お問い合わせをいただいた皆様からの「これが知りたかった!」の情報やお話の中で発見した「耳よりの情報」を発信中♪
知りたかった情報がここにある!かも?ブログに関するご意見も募集中です♡
ブログ記事は掲載当時の内容となり、予告なしに変更、修正させて戴くケースがございます。予めご了承くださいませ。
小型器械
-
Apr 26 2018
メンテナンスで最重要!? ~ 洗浄は、滅菌器に入れるその前に ~
前回、「そもそも滅菌とは」をテーマにお客様相談センター所属の滅菌技士にいろいろと聞いてみました! そこで一番重要なのは、滅菌よりも「洗浄」だということが判明しました!! 歯茄子: 「前回、”滅菌器でなぜ滅菌ができるか”などいろいろ教えていただきました。 滅菌器にかけるだけでなく、事前のメンテナンスが最重要とのことですが・・」 ザワさん: 「なぜメンテナンスが大事かといえば、器具・器材を長…… ≫ 続きを読む
- Category:
- 小型器械
-
Apr 19 2018
滅菌していた”つもり”!? ~ 教えて滅菌技士さん ~
前回、相談センターでよくご紹介する「滅菌器」トップ3について書きました。 そもそも滅菌とは・・・?ということで! お客様相談センター所属の滅菌技士2名に 「滅菌」に関することをいろいろと聞いてみました☆ 歯茄子: 「では、早速ですが、そもそも滅菌器はどうして滅菌ができるのでしょうか?」 ニシさん: 「滅菌器の原理は、高温高圧な飽和蒸気を器材の表面に当てることで、付着している微生物を殺滅し…… ≫ 続きを読む
- Category:
- 小型器械
-
Apr 12 2018
あなたにオススメの滅菌器探します! ~ 個性豊かな滅菌器たち ~
近頃、「滅菌器」についてのお問い合わせが増えております。 例えば・・・ 「タービン本数はこのままで滅菌回数を増やしたい」 「小型の滅菌器がほしい」「クラスBの滅菌器は取り扱っているか」 「リーズナブルで且つ容量の大きい滅菌器はないか」 ・・・などなど、様々なご質問とご要望をいただいております。 そこで、ご要望の多い製品トップ3を紹介します☆ まずは、 「常にオートクレーブを稼動させたいん…… ≫ 続きを読む
- Category:
- 小型器械
-
Mar 14 2018
根管拡大形成でお困りではありませんか? ~ トライオートZX2 ~ Part2
画像提供:寺内吉継先生/牛窪敏博先生/外賀泰先生 本日は「根管拡大形成でお困りではありませんか? ~ トライオートZX2 ~」第2弾です♪ 今回は先生方からいただいたお声と、湾曲根管・狭窄根管に適応できる理由をご紹介します。 トライオートZX2の実は・・・その3 評価いただいたエンド専門医の先生方からのお言葉 (先生方のお名前は許可を得ていないため控えさせていただきます(´;д;`)) …… ≫ 続きを読む
- Category:
- 小型器械
-
Mar 12 2018
根管拡大形成でお困りではありませんか? ~ トライオートZX2 ~ Part1
2018年に突入し、もう2ヶ月ですね☆ 2017年度、一番多くお問い合わせをいただいた製品、何だと思われますか? ブログタイトルからしてお気づきの方も多いかな・・・(笑) そうです! 2017年度のお問い合わせ件数ダントツナンバーワンは 「トライオートZX2」! 2017年4月21日から発売を開始し、予想を上回る大きな反響をいただき、 デモンストレーションや納品には、お時間を頂戴し 皆様…… ≫ 続きを読む
- Category:
- 小型器械
-
Mar 07 2018
匠が作る魂込めたスケーラー ~ est(エスト)
先日「感動体験エピソード」にご協力いただいた先生より、 「estシリーズの購入が楽しみです」とのお言葉をいただきました☆ (先生のお言葉全文は最後にご紹介しております♪) estシリーズとは、株式会社YDMが昨年11月21日に魂込めて世に送り出した 純国産のスケーラー/キュレットです(b゚д゚*)グッ☆ 楽しみ、ということは「期待」されているのだと思います。 ご期待いただける理由を調べて…… ≫ 続きを読む
- Category:
- 小型器械
-
Oct 11 2017
お問い合わせ件数100件記念! ~ダイアグノデントペン よくあるお問い合わせ~
この秋、ついに・・・ダイアグノデントペンに関するお問い合わせが・・・! 100件を突破致しましたああぁぁ(゚∀゚)! 懐かしき、そして記念すべき最初のお問い合わせ内容は・・・!!! 先生「買うかどうかはわからないが、価格が知りたい」 正直な先生でございます。 お話しをするうちに「買うか分からないけどデモに来て欲しい」となり、 ご興味があれば、試してみたいのは当たり前! 喜んでデモ対応の手…… ≫ 続きを読む
- Category:
- 小型器械
-
Dec 02 2016
見た目も可愛く操作性抜群、普段使いにも◎ ~口腔内撮影用コンパクトデジタルカメラ オーラルショットⅥ~
発売前からのお問い合わせも多く、現在も定期的にお問い合わせをいただいている製品といえば・・・? そう!9月21日に発売された口腔内撮影用コンパクトデジタルカメラ「オーラルショットⅥ」ですね☆ オーラルショットⅥ 本体カメラの仕様はカシオ計算機 EXILIM EX-ZR70 です。 今回は「オーラルショットⅥ 気になるあれこれ解決スペシャル」です☆ オーラルショットⅥ 気になるあれこれ そ…… ≫ 続きを読む
- Category:
- 小型器械
-
Nov 07 2016
ソルフィーF ~根管長測定もできる!超音波スケーラー~
突然ですが、 ソルフィーFには、なんと!根管長測定機能が内蔵されているんです! ご使用中の先生や衛生士の方にとっては、「なにをいまさら( ´_ゝ`)」かもしれません。 でもねでもね、意外と知られていないんです(pдq`。)シクシク 根管長測定しながら根管洗浄ができる超音波スケーラー「ソルフィーF」があるってことが! ソルフィーFがあれば、いろいろできちゃうってことがぁぁあ!!! なんで知…… ≫ 続きを読む
- Category:
- 予防 / 小型器械
-
Aug 01 2016
ポーセレンファーネスとプレスを兼ね備え、国内生産なのにこの価格 ~セラフュージョンPRESS~
ポーセレンファーネスとプレス機能を兼ね備えたセラフュージョンPRESSは、注目度が高い製品です。 発売当時からお問い合わせが多く、一時はお問い合わせ件数ナンバーワンでした! 最近では、こんなお問い合わせをいただきました、 「セラフュージョンPRESSで削り出しのジルコニアを焼くことはできますか?」 シンタリングファーネスを使用し、焼き固めたあとのジルコニアであれば、 セラフュージョンPR…… ≫ 続きを読む
- Category:
- メタルフリーシステム / 小型器械 / 歯科技工
-
2025.09.12ここまで時短⁉デンチャー製作をデジタル化するメリットとは…?
-
2025.08.05ハンドピース滅菌時に注意したいこと
-
2025.07.28Q.このような症例、どう処置されますか?
-
2025.07.14必見!根管治療の成功率アップのコツ!
-
2025.04.14IOSを導入されている先生必見!口腔内撮影時のストレスを軽減する時短アイテムとは?
-
2025.02.10歯科でも注目!患者さんにもおすすめしたい「鼻うがい」のすすめ
-
2024.11.18口腔内の傷口、痛いところに新たな選択肢!
-
2024.11.08就寝前の新習慣!はじめてみませんか?歯磨き後のトリートメントケア
-
2024.10.29化学防護手袋の着用が義務化されました!
-
2024.05.01お問い合わせは「クイズ?」お悩み事解決までの珍道中