モリタお客様相談センターのコミュニケーター(電話受付者)が独自目線で贈る日常ブログ☆
お問い合わせをいただいた皆様からの「これが知りたかった!」の情報やお話の中で発見した「耳よりの情報」を発信中♪
知りたかった情報がここにある!かも?ブログに関するご意見も募集中です♡
ブログ記事は掲載当時の内容となり、予告なしに変更、修正させて戴くケースがございます。予めご了承くださいませ。
診療用材料
-
May 11 2018
先生!その症例、お困りですか?~ 接着充填材料☆ボンドフィルSB プラス ~

「8020運動」が30周年を迎え、一般の方々にも「8020運動」が浸透した昨今。 とうとう平成28年度の8020達成者は、 なんと51.2%!!2人に1人が8020を達成しています!! そこで、これからますます増えていくと考えられる症例は、 代表的なTooth Wearといえば、「くさび状欠損」でしょうか。 くさび状欠損の治療では、 充填しても脱離を繰り返してしまうケースがあり、お困りで…… ≫ 続きを読む
- Category:
- 診療用材料
-
Jan 31 2018
手軽にできる感染対策、ワンプッシュで殺菌♪~ 菌を持ち込まない、持ち出さない、撒き散らさない ピュレル ゴージョーMHS 手指殺菌・消毒剤~

ある日、モリタお客様相談センターは盛り上がっていた。 :歯茄子 「先輩!昨日、緊急で初めての歯科医院さんに行ったら、チェア、シンクに1個ずつコレが置いてあったんです!!社員食堂にあるのと同じ製品ですよね。どうして何個も置くんでしょうか??」 :歯茄子の先輩 浦さん 「感染対策のためだと思うわよ。もしかしたら使用感なども、気に入っていただけているのかもね」 :問題児 歯茄子 「感染対策?シ…… ≫ 続きを読む
- Category:
- モリタの取り組み / 診療用材料
-
Nov 21 2017
歯髄保護と充填が同時にできる!? ~ バルクベースとバルクベースハード ~

先日、「一括充填できる裏層材があると聞いた」とのお問い合わせがありました。 お話しをしていくうちに、「バルクベース」「バルクベースハード」(歯科裏層用高分子系材料)をご紹介していました(*゚∀゚)っ[.+:。バルクベース.+:。] ※バルクベースシリーズは低重合収縮レジン裏層システムです。 詳しくはこちらの漫画資料で バルクベースハードであれば、最表層まで充填可能です、とご案内すると 「…… ≫ 続きを読む
- Category:
- 診療用材料
-
Jun 22 2017
水分だってお友達!根管壁にもガッタパーチャーにも接着重合 ~メタシール Soft~

今回は、「よくあるご質問」の逆を行こうと思いますεεεεεヾ(●´∀`)ノ そう、「想定外のご質問」ダ━゚(∀)゚━! 先生「メタシール Softをシーラーとして使用した場合、 ガッタパーチャポイントを切り取るための熱で、シーラーに影響はないのか」 確かに、実際の使用を想定すると気になるところ。 ガッタパーチャが軟化する程度の熱であれば影響はございません! ただ、硬化は早まりますの…… ≫ 続きを読む
- Category:
- 診療用材料
-
Apr 27 2017
日本のものづくり技術はここまできた!穿通孔の大きさはなんと20μm(ミクロン)!! ~ Tiハニカムメンブレン ~

震災から6年、復興を願う気持ちから生まれた製品が、薬事承認されました!! その製品とは、今年の1月23日に新発売された「Tiハニカムメンブレン(チタンハニカムメンブレン)」です! 失われた歯槽骨の再生をサポートする製品です。 最初「Tiハニカムメンブレン 新発売!」と聞いてもピンときませんでした・・・ しかし、調べれば調べるほど、なんて魅力的なんでしょうか!! そこで、ここだけは押さえて…… ≫ 続きを読む
- Category:
- 診療用材料
-
Mar 08 2017
1液ボンド期待の新星 ~クリアフィル ユニバーサルボンド Quick~

「クリアフィル ニバーサルボンド Quick(クイック)ってどんなボンドなの?」 昨年11月の発売以降、継続的にお問い合わせをいただいており、注目度の高さが伺えます♪ ユニバーサルボンドクイックのカタログを見ると、 「待ち時間なし!」「高接着!」「多用途!」の文字・・・。 「今までにも『待ち時間なし』や『多用途』の製品はあったけど、 1液では難しいんじゃないの?」 と不安や疑問視されてい…… ≫ 続きを読む
- Category:
- 診療用材料
-
Feb 14 2017
クールなKK! キュートなカラフィー! エレガントなサクラ! キュレット戦隊 YDM!

世にはばかる巨悪、歯石を倒すため今日も戦うキュレット戦隊 YDM。 今日はそんなキュレット戦隊 YDMの仲間を紹介いたします。 クールな姿で驚きの万能性を魅せる ブラック 「KKタイプ」! ふたつの敵と同時に戦う頼れるリーダー、その秘密は・・・ ※敵とは歯石を指しています。 「KKタイプ」は、たった1本で臼歯部の遠心~中心~近心のSRPを行え、 同時に、もう一方の歯で歯周掻爬ができます!…… ≫ 続きを読む
- Category:
- 予防 / 診療用材料
-
Oct 12 2016
モリタからのお知らせ!? ~ いまこそ!スーパーボンド ~

歯科業界を賑わす情報から、マニアックな情報まで、 ちょっぴり先を行く内容が受け取れる「モリタからのお知らせ」メール☆ 先週の9月29日には、「スーパーボンド」の「!」をお送りしました♪ メールをお送りしたその日からバンバン!ドンドン!! 資料請求のご依頼をいただいておりますd(゚∀゚)ノシ さすがは「スーパーボンド」、想像を超える反響に驚いています♪ わたしたちお客様相談センターの総力を…… ≫ 続きを読む
- Category:
- 診療用材料
-
Mar 28 2016
モリタみんなの口腔事情〈シリーズ2〉~ポスカ-F~
前回、モリタ社員の歯科受信率は100パーセントを達成し、口腔内の健康について意識が高いことをお伝えしました。 前回のブログURL ↓ https://gosoudan.dental-plaza.com/tidings/2016/03/04/600 意識の高いモリタ社員に聞く「口腔内の健康のために、あなたがしていることは?」第2弾!でございます♪ 今回は、お客様相談センターのAK…… ≫ 続きを読む
- Category:
- 予防 / 診療用材料
-
Feb 23 2016
動揺歯固定はスピード命 簡単時短な「ライトフィックス」
今年の1月21日に発売され すぐさま大好評となった「ライトフィックス」 一時はお手元に届きにくい状況となり、ご迷惑をお掛けしました(;´・Д・) 「ライトフィックス」の最大の特徴は、 なんと光照射により10秒で硬化します!(LED 1000mw/cm2 以上のパワーの場合) 操作も簡単なんですよ♪ エッチャントゲルを塗布し水洗、乾燥。 その後ペーストを塗布、光照射。 はい、接着完了! ま…… ≫ 続きを読む
- Category:
- 診療用材料
-
2025.10.20
口腔機能管理に取り入れたい!正しいデンタルガムの噛み方について -
2025.10.14
セルフケアで効率的に「だ液成分」を高める方法とは? -
2025.09.30
保護中: 修理専門チームに聞いた!これだけはやっておきたいチェアのメンテナンスとは? -
2025.09.12
ここまで時短⁉デンチャー製作をデジタル化するメリットとは…? -
2025.08.05
ハンドピース滅菌時に注意したいこと -
2025.07.28
Q.このような症例、どう処置されますか? -
2025.07.14
必見!根管治療の成功率アップのコツ! -
2025.04.14
IOSを導入されている先生必見!口腔内撮影時のストレスを軽減する時短アイテムとは? -
2025.02.10
歯科でも注目!患者さんにもおすすめしたい「鼻うがい」のすすめ -
2024.11.18
口腔内の傷口、痛いところに新たな選択肢!