モリタお客様相談センターのコミュニケーター(電話受付者)が独自目線で贈る日常ブログ☆
お問い合わせをいただいた皆様からの「これが知りたかった!」の情報やお話の中で発見した「耳よりの情報」を発信中♪
知りたかった情報がここにある!かも?ブログに関するご意見も募集中です♡
ブログ記事は掲載当時の内容となり、予告なしに変更、修正させて戴くケースがございます。予めご了承くださいませ。
手軽にできる感染対策、ワンプッシュで殺菌♪
~ 菌を持ち込まない、持ち出さない、撒き散らさない
ピュレル ゴージョーMHS 手指殺菌・消毒剤~
- Category:
- モリタの取り組み / 診療用材料

ある日、モリタお客様相談センターは盛り上がっていた。
:歯茄子
「先輩!昨日、緊急で初めての歯科医院さんに行ったら、チェア、シンクに1個ずつコレが置いてあったんです!!社員食堂にあるのと同じ製品ですよね。どうして何個も置くんでしょうか??」
:歯茄子の先輩 浦さん
「感染対策のためだと思うわよ。もしかしたら使用感なども、気に入っていただけているのかもね」
:問題児 歯茄子
「感染対策?シンクの横にも必要ですか??きちんと手を洗うのに?」
:歯茄子の先輩 浦さん
「そうね、もちろん手洗いは重要よ。
だけどね、手を洗って菌を流すだけでなく、手に付着している菌を殺菌するのも重要だと思わない?
例えば、出勤するスタッフの方、来院される患者さん、みなさん医院に来るまで、いろんなところを触ってきているの。
エレベーターのボタンから電車のつり革、階段の手すり、お金も触ってるかもしれないわね。
意識せず触れているところを、不特定多数のひとも触っているの。
中にはインフルエンザなどに罹患しているひともいるかもしれないわ」
:歯茄子の先輩 京さん
「そうそう、意外と空気感染より、扉の取っ手などからの接触感染のほうが身近に起こってるのよね。
だから、手洗いうがいだけではなく、手指の殺菌・消毒をして、感染対策するのよ」
:歯茄子の先輩 浦さん
「今じゃ、病院関係だけでなく、スーパーの入り口などでも手指消毒剤を置いているところも見かけるわ。
一般の方の感染症に対する意識も高まっているってことね。
患者さんからしたら、こまめに手指消毒しているスタッフさんって安心よね」
:問題児 歯茄子
「でも殺菌力の高い消毒剤を何回も使っていたら、手が荒れて痛くならないかスタッフさんが心配です」
:歯茄子の先輩 京さん
「あら、『ピュレル ゴージョーMHS』は、スキンケアのパイオニアGOJOが製作元で、繰り返し何度でも頻繁に使用できるよう、保湿剤が配合されていて、とっても手に優しいの。
使った後はスベスベになって、普段スキンケアしない男性は驚くほどよ。ホラ使ってみて」
:問題児 歯茄子
「うわ!ほんとだ、サラサラ!」
:歯茄子の先輩 京さん
「でっしょーー!ゴージョーMHSはゲル状速乾性、伸びはいいし垂れにくいから、10秒程度揉み込めばサラサラスベスベ。」
:歯茄子の先輩 浦さん
「わたしなんて、手洗いうがいにゴージョーMHSまでしないと、なんだか落ち着かなくなっちゃった(笑)
使用感がたまらなく好きなのよね~」
:歯茄子の先輩 京さん
「医療現場でも多く使われているのよね」
:歯茄子の先輩 浦さん
「知ってる知ってる、ある医科の病院では、患者さんの病室ずつに設置されていたりICUに入る前に義務付けされていたりするほど、患者さん、医療従事者、病院に出入りする方々に使われているのよね」
:歯茄子の先輩 京さん
「菌を運ぶのはわたしたち、生き物だから。
免疫力が弱っている時に接触感染をしない、させないためにも手指の殺菌をすることが大事ってこと。
歯茄子が行った医院さんは、スタッフの方、患者さんを守るために、チェア、シンクに1個ずつ置いてくれているのよ」
:問題児 歯茄子
「わたし自身が菌の運搬者だったとは・・・
そうとも知らず、昨日の医院さんに疑問を抱いてしまい恥ずかしい。
今日から、菌を持ち込まない、持ち出さない、撒き散らさない!!わたしも徹底します!!」
歯科に関することならご質問からご意見・ご要望、資料請求まで、お気軽にお電話ください♪
携帯・スマートフォンからもお電話お待ちしています☆
-
2021.12.24新しく芽吹く年に願いを込めて
2022年も騎虎の勢いでお口の健康を守る -
2021.11.26未来の笑顔を守りたい!おくちのトレーニング
-
2021.11.26小児の口腔機能発達不全にモリタができること。
~ 未来の笑顔を守るには ~ -
2021.08.062021年 夏 お盆休暇のお知らせ
~ モリタお客様相談センター / デジタルサポートセンター ~ -
2020.12.24モリタの呼吸、一の型、歯在舌存
~ 2021年も心を燃やす1年に / 年末年始の営業時間 ~ -
2020.10.14本来の輝きを求めて!だけど、歯に与えるダメージが心配…
そんなときは愛溢れる「LUNOS」で解決!
~ ステイン除去も優しさも1本のペーストに詰めて ~ -
2020.09.24脱離を防ぐには、試適後のサンドブラスト処理が重要!?
サンドブラストがないときは、歯質も補綴装置もこれ1本。
~ 歯科用クリーニング材「カタナクリーナー」がお役立ち♪ ~ -
2020.05.01感 染 対 策 最 前 線
~ ゴールデンウィークによる休業日のお知らせ ~ -
2020.03.31診療室からチェアユニットが飛び出した!?訪問歯科へいざ行かん
~ なぜ注目度が高い?ポータキューブ+SV ~ -
2020.02.28いまこそ、歯科用シーリング・コーティング材で術後疼痛や2次う蝕のリスク軽減、そして知覚過敏の抑制を!
~ 2019年12月1日より保険適用 ハイブリッドコートⅡ ~