モリタお客様相談センターのコミュニケーター(電話受付者)が独自目線で贈る日常ブログ☆
お問い合わせをいただいた皆様からの「これが知りたかった!」の情報やお話の中で発見した「耳よりの情報」を発信中♪
知りたかった情報がここにある!かも?ブログに関するご意見も募集中です♡
ブログ記事は掲載当時の内容となり、予告なしに変更、修正させて戴くケースがございます。予めご了承くださいませ。
銀より白?その修復の第一選択に。
~ 憂いなしマジェスティIC ~
- Category:
- メタルフリーシステム / 訪問診療 / 診療用材料
歯科用レジンの開発は、1935年にドイツで工業製品を応用するところから始まりました。 現在までに、各社より様々な歯科用レジンが開発・販売されています。
そして、ここ十数年は、目覚ましい普及を見せているように感じます。 普及した理由に、材料の改良はもちろんのこと、患者さん自身が「白い歯」を希望されるようになったこと、 MIの観点や経済面からも、第一選択としてCRの割合が大きくなってきたことがあるのではないでしょうか。
しかし、「CR充填にするか悩む場合も多いよ」と、お話を伺うことも。 もしかするとお悩みになった際、この商品ならば、お役に立てるかも!?!?
その商品とは・・クリアフィルマジェスティICです!
ところで先日、とある先生より「”マジェスティIC”とかっていう、また新しいコンポジットレジンを販売したんでしょう」 「どこも似たり寄ったりなのに、また出して~」とのお声を頂戴いたしました。
今までのCRとは一味違うマジェスティICをぜひ、お手に取っていただきたいと思い、商品の貸し出しを提案致しました。
マジェスティICをお試しいただいたのち、再度お電話をいただきました。 すると「マジェスティICは良いね。ちょっと乗り換えようかなぁとも思っているよ」とお言葉をいただきました!!
ぜひぜひ「CRはどこも一緒でしょ」とお思いの先生!! 今あるCRにプラスワン、便利グッズの「マジェスティIC」をお手に取ってみて下さい! そしてぜひブログを読んで「便利グッズ」の意味について知ってくださいませ(笑)
では、本題へ!CR充填にするかどうか悩む理由として、 従来のペーストタイプでは、窩洞へのデリバリー・窩洞細部への充填がしにくい場合があること。 フロータイプは、積層しながら形態付与がしにくい、などがあるかと思います。
そこで!マジェスティICです。 伸びが良いのに、インスツルメント離れが良好! だから窩洞へ直接充填ができ、充填直後(光照射前)に形態付与が可能(>∀<)
直接充填ができるので、適正量のみ使用できます☆(シリンジ部分にはおおよそ0.3g残留します)
操作ステップも、とっても簡単☆ マジェスティICご使用時のボンディング材には、1液タイプのクリアフィルユニバーサルボンドクイックERをオススメしております♪1液タイプのボンディング材を使用することで更にチェアタイムを時短できるかも!?
そしてそして…お気づきの先生もいらっしゃるかもしれません。
そうなんです!直接充填、時短、適量採取の観点から、マジェスティICは、訪問診療にも向いているんです!!!
ちなみに、マジェスティICのカタログでは「臼歯Ⅰ級窩洞に♪」と謳っておりますが、様々な症例にご使用いただけます(`・ω・´)
だからこそ、マジェスティICはまさに、「便利グッズ」。 診療所や訪問現場、審美性を求める患者さんから チェアタイムをなるべく抑えたい小児患者さんやご高齢者の方まで☆
お手元にあればきっと、先生のお役に立てると自負しております!
更にちなみに、2019年度モリタ友の会会員様に、ご提供品として「マジェスティIC」をお届けしています♪ 「え、そうなの?まだ開封してないよ」という先生、勿体ないです!!
MIの観点から第一選択になりえるコンポジットレジン修復!その一助に、マジェスティICを、ぜひぜひお試しくださいませ(≧▽≦)
↓↓マジェスティICに関するお問い合わせや資料請求は下記画像をクリック!↓↓
無料体感デモのご依頼や資料請求、歯科に関するご要望までお気軽にお電話ください♪
携帯・スマートフォンからもお電話お待ちしています☆
-
2024.11.18口腔内の傷口、痛いところに新たな選択肢!
-
2024.11.08就寝前の新習慣!はじめてみませんか?歯磨き後のトリートメントケア
-
2024.10.29化学防護手袋の着用が義務化されました!
-
2024.05.01お問い合わせは「クイズ?」お悩み事解決までの珍道中
-
2024.03.25連携は歯科医院の中で起きている!!~患者さんを取り巻く、熱い多職種連携~
-
2024.02.26洗う門には福来る!歯医者さんが教えてくれる鼻呼吸の大切さ♡ ~フロー・サイナスケア~
-
2024.01.30東京にもオープン!MDSC(モリタ デジタル ソリューション センター)って何するところ?~次世代のデジタルデンティストリーへ~
-
2024.01.17ショールームのみならず・・・!来て、見て、触って♪体験型複合施設 Dental Plaza Tokyoへ行こう!!
-
2023.12.27癸卯~甲辰へ 変革、成長はお客様と共に
-
2023.11.24お待たせしました!ビバリーくんのLINEスタンプ登場!