モリタお客様相談センターのコミュニケーター(電話受付者)が独自目線で贈る日常ブログ☆
お問い合わせをいただいた皆様からの「これが知りたかった!」の情報やお話の中で発見した「耳よりの情報」を発信中♪
知りたかった情報がここにある!かも?ブログに関するご意見も募集中です♡
ブログ記事は掲載当時の内容となり、予告なしに変更、修正させて戴くケースがございます。予めご了承くださいませ。
新しく芽吹く年に願いを込めて
2022年も騎虎の勢いでお口の健康を守る
- Category:
- その他

2021年も間もなく次の年に変わろうとしていますが、皆様2021年はどのような一年でしたでしょうか。モリタお客様相談センターに届いた2021年最初のお問合せはなんと!
「開業予定のためモリタ製品のカタログが欲しい」と未来あるお問合せで、
まだまだ出来る!やれる!と思わせてくれる新年の開幕でした。
そんなこんなで、2021年は、トータル1万4000件近くのお問合せをいただくことができました。
繋がったご縁に感謝の想いを忘れず、2022年も沢山の方と、どんなご縁が繋がるのか今からモオ楽しみです!
それではここで、年末年始休暇のお知らせです(∩´∀`)∩
フリーダイヤル:0800-222-8020 (土日祝お休み)
休業期間中もメールでのお問合せは随時承っております。
ご回答は1月5日以降順次いたします。
デジタルサポートセンターの各種お問合せ先はコチラからご確認くださいませ★
2022年は、寅年ですね。
ニュースによると「十干と十二支を組み合わせた2022年の干支は”壬寅(みずのえとら)”」。
「壬」は「植物の内部に種子が生まれた状態」「寅」は「春が来て草木が生ずる状態」※Wikipedia参照
コミュニケーター独自解釈によると「新しくいろんなことが生まれる、明るい年」だそうな!(ほんまかいな)
インターネットサイトを参照すると「寒い厳しい冬を耐えて、新しい命が芽生える」年。
「今までの常識が覆る」と表現されているサイトもありました。(よければ「壬寅」で検索を!)
さらにさらに、36年に1回訪れる「五黄の寅」年でもあるそうな。
五黄の寅年は、パワー(運気)が強いらしいです。
・・・厳しい冬を乗り越え、春が来て草木が生じるパワーの強い年!
なんだか、とても日本の未来が明るく灯りそうな予感がします!
(ちなみに2021年は「辛丑」で、”幕引き”という意味合いがあるそうです、幕引き後の新しい年、期待大!)
それでは、さまざまな想いを込めて、毎年恒例、モリタお客様相談センター干支を使った大喜利(?)です!
Go (五黄) Go (五黄) タイガース(寅)
※相談センターには、タイガースファンと広島カープファンがおり、シーズン中は熱い感想交換会があります。
皆様の”推し”球団があれば是非お問合せ時にこそっと教えてくださいませ。
モリタお客様相談センター は、力強い大きなパワー(五黄)で
来る年もお客様サポートを充実して参ります。
引き続きご指導ご鞭撻のほど お願い申し上げます。
オリンピックはありましたが、ほぼコロナ対応で終わった2021年。
ポルトガル語では牛はバカ、寅はチーグルと申します。
バカバカしい今年から来年はゴルフで言うとイーグル(チーグル)が出せる
くらい良い年になりますように。
丑寅と言えば、陰陽師では鬼門の北東ですが、
来年は、コロナともども不吉な気は吹き飛ばしていきましょう!
本年も誠にありがとうございました。
お客様からのお声、ご要望を頂戴して成り立つモリタお客様相談センターは、
365日新しいこと、発見だらけの毎日です。
2022年は自分から新しいことに挑戦したいと思っております。
何卒よろしくお願い申し(も丑)あげます。
Let’s try(寅い)!
寅ブル解決なら、モリタお客様相談センターまで★
来年もお問合せをお待ちしております(`・ω・´)
-
2022.08.26感染対策に疲れていませんか?
-
2022.08.19うがい時の飛沫感染対策、こんな方法があります
-
2022.08.05タービンからの飛沫感染対策、あきらめていませんか?
-
2021.11.26未来の笑顔を守りたい!おくちのトレーニング
-
2021.11.26小児の口腔機能発達不全にモリタができること。
~ 未来の笑顔を守るには ~ -
2021.08.062021年 夏 お盆休暇のお知らせ
~ モリタお客様相談センター / デジタルサポートセンター ~ -
2020.12.24モリタの呼吸、一の型、歯在舌存
~ 2021年も心を燃やす1年に / 年末年始の営業時間 ~ -
2020.10.14本来の輝きを求めて!だけど、歯に与えるダメージが心配… そんなときは愛溢れる「LUNOS」で解決! ~ ステイン除去も優しさも1本のペーストに詰めて ~
-
2020.09.24脱離を防ぐには、試適後のサンドブラスト処理が重要!?
サンドブラストがないときは、歯質も補綴装置もこれ1本。
~ 歯科用クリーニング材「カタナクリーナー」がお役立ち♪ ~ -
2020.05.01感 染 対 策 最 前 線
~ ゴールデンウィークによる休業日のお知らせ ~